何だっけかなぁ〜と思ってたんですが、この話でした(苦笑
そう、一ヶ月過ぎました!って書こうと思ったら早一ヶ月と3週間^^;
案外、行けてます^^;
あ、先週かずちんさんから2本貰ったのは内緒^^;
後にも先にもあれだけです(ホントホント・・・汗
デモね、未だ『吸いたいなぁ〜』と一ヶ月過ぎから余計に感じてたりします。
それでも我慢できている訳は・・・
体に異変が起こっているんです!!
1.呼吸が楽に大きく深くなった。
僕はジムにも週1以上通ってたりするんですが、そのリラクゼーションの類の運動で、必ずと言っていいほどあるのが『深呼吸』。
これ、日常生活ではあまり使わないので忘れがち。
且つ、タバコを吸っている時ってのは、案外呼吸が浅いんですよね。
これが、あまり意識していないにも拘らず、無意識のうちに、深呼吸するようになってます^^;
呼吸が軽い。
何となく、調子がいい。
2.長く息を止めている事が出来るようになった
これまた、あまり日常生活では使いませんが、ふと息を止めると30秒も我慢できなかったはずなのに、いつの間にかに一分ほどは止めていられるように。
一回の呼吸で取り込める酸素量が増えているんですね。
意外や意外、結構気持ち良いものです^^;
3.関係あるのかどうかは不明ですが、筋肉痛がひどくなくなった。回復が早い?
単純に最近やっている運動が軽いのかもしれませんが^^;
あまり痛くないんですよ。
若しくは、痛くても復帰するのが早いというか・・・。
これは、タバコと関係があるのかは不明ですが、結構良い感じです^^;
というように、変化があり、それを感じているからこそ、踏みとどまれてたりするわけです^^;
それだけが救い(笑
未だに吸いたい気持ちがあることには変わらないんですけどね^^;
ちなみに、結局ガム消費量は、
36粒入り×3箱
12粒入り×1箱
案外消費しましたね^^;
長く噛めるガムとして結構お気に入りだったり(核爆
えぇ、ニコチン入りなんで、我慢するに越した事はないです^^;;
だんだん体が受け付けなくなると思いますが^^;
そんな感じです。
また、しばらくしたら続報入れますね。
そろそろ、ホントに普通の非喫煙者になっちゃいそうな気もしますが・・・
でも、普通の非喫煙者と大きく違うのは、喫煙者に対する理解が非常にあることかな?(笑
煙、嫌じゃないし(核爆