アメリカでは日本に先立つ事2週間。
今日発売です!!
・・・
・・・
・・・
え!?
ちょっと・・・任天堂さん・・・日本の企業でしょ?
日本を最優先にしないなんて・・・ひどいっ!!(笑
ここのところ、N64もキューブもアメリカの方が売れているんですよね。
なもんで、任天堂の主要市場はアメリカの方が上。
なので、向こうが今回初めて(たぶん)優先的に発売という事に。
良いなぁ〜。。。
ま、しょうがないですけどね^^;
さて、僕の注目のソフトは・・・
当然ゼルダ!
いよいよ先週発売されたファミ通にも情報が大量に出回っていて、期待度は一層高くなりました!
しかもWii版とGC版があるのですが、Wii版はGC版の左右反転バージョンだとか。
Wii用に作られたソフトではないのですが、グラフィックは十分雰囲気満点で、濃いゲームファンでも十分楽しめるのではないでしょうか?^^
しかも、注目はリモコンスピーカー!!
リモコンを振ると画面のリンクが剣を振る訳ですが、その手に持っているリモコンにスピーカーが付いてて、そこからも音が出るとか!!!
今までに無い感覚ですよねぇ!
どういう感じなんでしょう?楽しみじゃありませんか?^^
(もちろん、ゼルダ以外のゲームでも音が出るとは思います)
慣れるまで操作は大変そうですが、慣れたら凄い楽しいんでしょうねぇ^^
(任天堂のソフトなので多分やってるうちにすぐ慣れるような仕掛けになってるでしょう)
2本目の注目は、Wiiスポーツ。
かなりグラフィックは適当ですが(爆笑)、5つのスポーツが楽しめるようになってます。
どれも深く楽しむ・・・と言うよりは、Wiiで将来出るスポーツゲームの雛形はこんな感じですよぉ〜・・・というようなソフトに違いない!(笑
テニス、野球、ゴルフ、ボクシング等(忘れただけ^^;)が楽しめます。
ボクシングが楽しそうだなぁ・・・と思ったり^^;
本格的な奴が遊べるのはまだ先っぽいですが、将来的にはもっとグラフィックの力の入った奴が遊べるんでしょうねぇ^^
3本目はガンダムスカットハンマー!!
我らがガンダムゲームの第一弾はSD!^^;
しかも、前回のGCのガチャポン戦記のグラフィック流用!?
しかし、かなりパンチの効いた内容の模様^^;
とにかくガンダムハンマーで殴る殴る殴る!!
ハンマーが何種類かあるようで結構爽快感がありそうな予感です。
良いな、と思い始めたのはデモ画面。
ファーストガンダムのストーリーのパロディーの様で、内容が無いのか?と思ってただけに個人的にヒット^^;
笑いながら楽しめそうな予感です。
しかも、78ガンダムしか出ないのかと思ってたのですが、ジム・アレックス、∀!?も登場するとの事。
こりゃぁ・・・ひょっとしてひょっとして・・・化けるかもしれませんよ?^^;
4本目はWiiスポーツでこれからでるであろう・・・と言った、本格的なスポーツゲームがもう既に!?
パンヤゴルフ。
これ、PCゲームの移植のようですが、どことなく『みんごる』の雰囲気を感じます^^;
それだけでも楽しそうですが、テクモの(任天堂ハードで出すの久々ですよね?)キャラを使えるっぽくって、そういう遊び心も良さそう。
という訳で、PS3とは対照的に、早々に買って楽しみたいソフトが満載でやってきます!
いつもSFC、N64とロンチタイトル(ハードと同時発売タイトル)数の少なさに泣いてきた教訓を活かす気合の入ったラインナップで期待度うなぎのぼりです。
・・・まぁ、本体が手に入らなきゃ意味がないんですが・・・(涙
でも転売出品のものには手を出さないけど・・・。
まるっきり心配がないわけでもなく、果たして、あのコントローラーでどこまで操作が出来るのか、そして、その操作性は?正確性は?不具合は?
と気になりますが・・・、まぁ、任天堂だし、何とかしてくれるんじゃないでしょうか?^^;
12月2日が楽しみです!!
・・・買えないかもしれないけど^^;;
【関連する記事】