百鬼夜行のサイトにて今回の展示会の詳細が明らかになりました。
http://hyakki06.fc2web.com/index.html
今回、過去2回と大きく違う点がありますので、当日会場に行こうかなぁ?と思っている方は『必ず』御確認下さい。
その違いとはズバリ、、、。
有料(1000円)になったのと『事前登録が必要!』という事です。
会場に入り、作品を眺めたり、作者に聞いたり・・・と言う事をするのに1000円かかる。
また『事前登録が必要!』ということです。
もちろん最初に連絡をもらったときは僕自身もビックリしました。
今まで無料でしたし、ね。
しかし一番大事なのは、お金を取るのが目的なわけではなく、会場を押さえるのに必要になってしまった、というのが一番の理由だという事です。
最近テロ対策等の為、無作為な人数の出入りできる大きい施設が無くなっている様なのです。
もともとこの『百鬼夜行』という展示会が企業が運営しているのではなく、有志数十名の運営している展示会である、ということをお忘れなく。
課金については大変残念ではありますが、運営側の苦渋の判断の結果だと思いますので、この件についてのコメント・苦情・提言は受け付けません!
僕が協力できるのは『お金を払っても良かった』と思って貰えるような作品を提出できるよう頑張る事だと思うので、作品をしっかり仕上げたいと思います。
まぁ、大した物作れるわけのが心苦しいですが、今出来る限りの精一杯で頑張ります!